町の肉屋さん |
2008/7/8 |
インドの町の肉屋さんは、何の肉かわかるようにして、売っている。鶏頭狗肉は 内容に一帯物で売るのが良いとされる。庶民や保守派は、そういう店で肉を買う。 アメリカ帰りのモダンなインド人はスーパーなどで精肉しパックしたものを買う。 この店では、山羊のしっぽをつけたままつるし切りで売っている。鳥は生きたニ ワトリをその場で絞めて皮を剥いで売る。 さらに、回教徒用の肉屋では、店頭にハラルと表示する。この店はハラルとの表 示はない。ステンダルミートショップと拙いヒンディで書いてある。 |
![]() |