スイートライムジュース |
2007/5/27 |
モサムビー(スイートライム)については果物のところで紹介した。 此れをジュースにしたものがいける。街角では、一杯10ルピー(26円)〜15ルピーで(39円)で飲ませてくれる。独特の絞り機を使っている。ひき肉の機械に似ているが、前方からジュースが搾り出され、その残骸が後から出てくる。 ミキサーやジューサーより細胞破壊が少ないようで、この絞り機を推奨する人がいる・・でも街頭ではあまり日本人は飲まないようであるが、なかなかのものである・・ |
搾り機は、ひき肉の機械に似ている・・皮をむいたスイートライムを入れ、上から押える道具を使う・・ジュースと反対側から、しぼりかすが出てくる仕掛けである(この写真では向こう側にジュースが出る。こちら側にしぼりかすが出る。)・・この機械で作ると、ジューサーより旨い感じがする・・ジューサーの場合しぼりかすが混ざるのではないかと愚考する次第・・赤い布は消毒に意味があるのではないかと思ったりする・・![]() |
先ずスイートライムの皮を剥く・・白いところは残してよい・・それからやおら右側にある機械に入れる・・丁度挽肉の機械に入れるように入れる・・それを木製の独楽状の押さえで押し込むように抑える・・すると前方からジュースが、後から搾りかすが出てくる・・手動の機械で搾ったものが一番と通は言う・・電動式は味が壊れるとか・・![]() |
一杯のジュースを作るのに3〜4個のスイートライムを使うようである・・![]() |
果物屋の店頭のムサムビー・・![]() |
高級レストランで供されるスイートライムジュース・・その品格のある味には驚かされる・・ JPゴルフ場のレストラン・・ ![]() |
ラッパ型のコップは量が入らないので、館長は一杯では物足りないのである・・![]() |