ハヌマーン神を祀る |
2007/2/19 |
館長の住むリッチモンドパークから歩いて15分のところにハヌマーン神を祀る祠(?)がる。今日は車を降りて覗いてみた。 将来はかなり大きな寺になるようで、完成図が掲げられていた。 近所の女性がお参りに来ていた。 |
ガラス張りの近代的な住居に住まわれているハヌマーン神・・![]() |
将来は立派なコンクリート作りの砲弾型のお寺に遷座される予定と・・住宅地の中にお寺用の用地を用意する政府の政策にインドの匂いを感じる・・インドでは宗教は活きている・・![]() |
近所の女性がお参りに来ていた・・祈ることが日常的なインドの世界である・・![]() |
神としてはなかなかユーモラスな神である・・人間ラーマ王子を神通力を使って助けたということで、人間に助けると言う点から人気があるようだ。桃太郎の猿は此処から来ているようである・・![]() |