クムハールの店
2007/10/15
日本のなべ屋横丁や、河童橋のように、インドでも同業者が軒を連ねることは珍しくない。買い手の方は、そこえいけば必要なものが手に入るということが予め知れているから、出かけてゆくわけである。
サケット(デリーの南)にもそんな通りがある。そこには、クムハール(素焼のつぼなどを作るジャーティである。ジャーティは強いて訳せばカーストである。)の店が軒を並べる。
テラコッタ美術館とはまた違った日常品が並び、これも見る人を飽きさせない。
BACK
HOME