天竺再来
アメリカとの関係 |
今後10年間の安定成長 |
資源開発の可能性 |
農業の可能性 |
資質 |
変化は起こるのではない、起こすもの
そこで日本がインドの変化に寄与できる可能性について提案
国際的関係(外交・政治)
世界のブロック化の中でのアジア
経済開発
ロジスティック・海洋開発・農業開発・水利開発・エネルギー開発 |
宇宙開発
ニコバル・アンダマン諸島の平和総合開発
文化・教育
第34回日印経済合同委員会を省みて
日本会館の設立
インド人からの言葉
「第一次、第二次世界大戦のときの勇気や覇気はもう日本人には無いのですか?」
「リスクを踏まねばリターンは無いことを日本人は理解しないのでしょうか?実際はインドにはそんなリスクは無いのですが。」
「日本人はもう失うことを恐れる国になったのでしょうか?」
「現状維持では新しいものは生まれないことを忘れたのですか?」
筆者の蛇足をつける。
「インドでうまく行かないのをインドの所為にする間は、インドでは成功しない。」 |