デリーの清掃 |
2007/10/16 |
デリーの道路が奇麗なのは、それなりの努力の結果である。 デリーの道路が綺麗ということに異議がある方いるかもしれない。想像してほしい。もしデリーの道路が手入れされずに放置された時の汚さを・・ 毎朝とはいかないが結構こまめに、人海戦術で、長い竹箒をもった人たちによって清掃されている。監督者もいる。集まったゴミは、ゴミ集荷上にまとまられ、どこか知らないが専用トラックで運ばれてゆく。 だから奇麗なのである。朝掃除の後には、小さな落ち葉や小さなゴミの残った道路には箒の目が立っている。 高速道路も、住宅街の小路もである。大事業である。 |
大和屋さんの前。今朝の話である。懸命に放棄を使い30メートルくらいのごみを一か所に掃き寄せ、次々と区間をこなしていた。![]() |
堂々たる清掃人である。よわよわしい清掃人が多い中で、立派である。![]() |
清掃を終わった後の朝のミーティングである。清掃人は女性も多い。左のオートバイの男は元請けの親分というところか。左は、監督兼清掃人という役割であろう。集めたごみを囲んでの朝礼というところか・・ デリー市当局は、区間を決めて入札により業者・請負人を決める。直接雇用するとストのときデリーは塵の中身埋まるので、民間に委託して、スト回避も考えている。業者も住民からの苦情には敏感で、それで気合いを入れるために朝礼もするわけであろう。 ![]() |
ロハールの少女が自分たちのすみかの周りを掃除している。この箒をアキオのお母さんは日本へ持ち帰った。竹のササラ状の箒は、腰が強く、濡れ落ち葉も掃除できる。![]() |
![]() |
デリー市当局のトラックである。側面に「Keep Your City Neat and
Clean」と書いてある。自分はどうか反省しなさいと言いたくなる・・![]() |
![]() |
大和やさんの裏の広場で集積されたごみを片づけている親子・・![]() |
大使館裏のネルー・パークでごみ箱のゴミを集めている女達![]() |
![]() |