ニームラナ工業団地 |
2007/10/9 |
JETROがラジャスタン州の開発公社であるRIICO( Rajasthan State Industrial Development &
Investment Corporation Ltd. )とMOU(memorandum of
understanding)を交わし、日本企業の誘致を行っている工業団地が、ニームラナ工業団地(Neemrana Industrial
Area)である。 ニームラナ工業団地は、Phase−1, 2,が既にあり、今回Phase−3が日本企業誘致に充てられている。すでに日信ブレーキがその嚆矢となって地鎮祭を行っている。日信の工場建設は、オリンピックで名をはせた長野の北野建設が行う。 二番手が、三井化学で、11月が地鎮祭と聞く。 ニームラナ工業団地のデータの一部である。
衛星写真で日本向けの地域が確認できる。 |
|||||||||||||||||||||||||||
山が見える地域である。ラジャスタン州ではいろいろな石が産出する。岩山があるのである。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
まだ何もない所に道路建設が始まっている。工場にとっては処女地で、先代の工場からの埋蔵物の危険は全くない。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
山肌は背の低い灌木や草に覆われている。大木が育つほどの雨量はない。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
近くの村の文化的あるいは、宗教的な施設があることがあるので注意が肝心である。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
道路に先駆けて橋の建設が行われていた。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
日進ブレーキのサイトである。この時期には珍しい雨の後であったので、ぬかるんいた。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
麗々しく看板が・・![]() |